• 2025/09/29 掲載

NZ中銀は物価抑制に寄与、より早期に対応できた可能性も=報告書

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ウェリントン 29日 ロイター] - ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は29日、2021─24年のインフレ率の目標上振れへの対応について、中銀の措置がインフレ抑制に寄与したものの、より早期に、あるいはより積極的に対応できた可能性があるとする検証結果を公表した。

NZ中銀は21年10月時点で0.25%だった政策金利を23年5月までに5.5%に引き上げた。インフレ率は22年第3・四半期に7.3%に達した。

検証結果によると、金融政策委員会(MPC)の戦略はインフレ率を1─3%の目標レンジに低下させ、長期インフレ期待を目標の中間値付近に維持することに寄与した。

中銀のチーフエコノミスト、ポール・コンウェイ氏は、後から考えると、より早期に、あるいはより積極的に金融引き締めを行っていれば、インフレ率はより早く抑制されていたかもしれないと指摘した。

同時に「当時入手可能だったデータを考えると、それは困難だっただろう。持続的な最大雇用を維持するという当時の責務と矛盾する可能性もあった」と述べた。

NZは23年の政権交代後、中銀の責務をインフレ目標のみに戻した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます