• 2025/10/10 掲載

仏トタルや独シーメンス、EUに企業持続可能性規則の撤廃要請

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Kate Abnett Virginia Furness

[ロンドン 9日 ロイター] - 仏トタルエナジーと独シーメンスは欧州企業46社を代表し、欧州連合(EU)が看板政策とする企業持続可能性規制の1つを撤廃するよう要請する書簡を6日付で仏独首脳に送った。ロイターが書簡を確認した。

マクロン仏首相とメルツ独首相に宛てたこの書簡は、規則を廃止すれば「政府と欧州委員会が欧州の競争力回復に真剣に取り組んでいることを、欧州企業および国際企業に示す明確かつ象徴的なメッセージになる」と訴えている。

EUは昨年、「企業サステナビリティー・デューデリジェンス指令(CSDDD)」を採択。企業に対し、サプライチェーン(供給網)における人権および環境問題を解決しなければ、世界売上高の5%に相当する罰金を科すとした。

これは欧州のグリーン政策の中で最も政治的な意見対立を生み、ドイツ、フランスだけでなく米国やカタール、米エクソンモービルなどの企業が反発。EUは現在、欧州企業向けの規則の簡素化を交渉中だ。

EUと加盟各国が規則の縮小や適用除外措置について交渉しているのに対し、シーメンスとトタルは規則の完全廃止を求めており、さらに踏み込んだ内容となっている。

シーメンスは「欧州が世界的競争力をつけるには、あらゆるセクターで過剰規制から決然と転換する必要がある」と表明した。トタルはコメント要請に即座に答えなかった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます