• 2025/10/14 掲載

米ロビンフッド、予測市場分野で買収機会探る=幹部

ロイター

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Manya Saini Niket Nishant

[13日 ロイター] - 米新興オンライン証券会社ロビンフッド・マーケッツは、米国で急速に拡大する予測市場分野で買収の機会があれば前向きに検討する方針だ。先物・国際事業バイスプレジデント兼ゼネラルマネジャー、J・B・マッケンジー氏が13日のインタビューで明らかにした。

マッケンジー氏は「われわれとしては手に入る可能性がある買収(候補)があれば目を向けるつもりだ。興味を引いたり、追い求めるべきであったり(事業に)ぴったりフィットしたりする案件がないかどうか常に注視している」と語った。

一方で「われわれには社内で素晴らしい製品を生み出す本当に優秀なエンジニアもいるので(本業拡大と買収という)2つのバランスを目指していくことになる」と付け加えた。

マッケンジー氏によると、合弁や提携などを通じても成長を模索していくという。

予測市場は、昨年の米大統領選中に人気が一気に高まり、それ以降は投資家が金融政策から主要スポーツイベントまで結果を予測し、その予測に基づいて取引する資産クラスの1つに発展している。

先週にはニューヨーク証券取引所を運営するインターコンチネンタル取引所が、予測市場プラットフォームのポリマーケッツに20億ドルを出資し、この分野での競争白熱化を浮き彫りにした。

ロビンフッドは3月、予測市場プラットフォームのカルシと手を組んで「プレディクション・マーケット・ハブ」というイベント取引サービスを立ち上げたほか、インタラクティブ・ブローカーズ・グループ傘下のフォーキャストEXとも提携している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます