• 2025/10/14 掲載

暮らしにAI、最新技術競う=シーテック開幕

時事通信社

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。


最先端デジタル技術の国際展示会「シーテック2025」が14日から4日間の日程で、千葉市の幕張メッセで開幕した。国内外合わせて810の企業・団体が出展。人工知能(AI)を活用した製品を展示する企業は全体の半数以上に増えた。

主催する電子情報技術産業協会(JEITA)の漆間啓会長(三菱電機社長)は開幕式典であいさつし、「最新技術の披露にとどまらず、テクノロジーが社会や暮らしをどのように豊かにするのか実感することができるはずだ」と語った。

出展した企業は、AIを用いて人の暮らしを便利にする製品やサービスをアピールした。三菱電機は空調や照明との連携で最適なオフィス環境を構築。日立製作所は製造などの現場で作業手順の判断を手助けするAIを披露し、シャープは日常の話し相手になるポケットサイズのロボットを展示した。

スタートアップ(新興企業)や大学は過去最多の232社・団体が出展。海外からは29カ国・地域の156社・団体が参加した。10万人超の来場を見込む。

【時事通信社】 〔写真説明〕開幕した最先端デジタル技術の国際展示会「シーテック2025」=14日午前、千葉市の幕張メッセ

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます