• 2025/10/17 掲載

米マイクロン、中国のサーバー向け半導体事業から撤退へ=関係筋

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Hyunjoo Jin Brenda Goh

[ソウル/上海 17日 ロイター] - 米半導体大手マイクロン・テクノロジーが、中国のデータセンター向けサーバー用半導体事業から撤退する。

同社の決定について説明を受けた2人の関係者が明らかにした。

中国政府は2023年、重要インフラでのマイクロン製品の使用を禁止しており、事業の回復が見込めないと判断した。

米同業のエヌビディアやインテルの半導体も、中国当局や業界団体から安全保障上のリスクを指摘されているが、現時点で規制措置は講じられていない。

関係筋によると、マイクロンは中国国外で重要なデータセンター事業を展開するレノボなど中国顧客2社については、引き続き半導体を販売する。

中国の自動車・携帯電話業界の顧客に対しても、半導体の販売を継続する予定。

マイクロンはロイターに対し、中国のデータセンター事業が禁止措置の影響を受けているとし、規制を順守すると述べた。

中国は世界2位のサーバー用メモリー市場。マイクロンは禁止措置のため、データセンター拡張ブームの商機を逃している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます