• 2025/11/04 掲載

ECBの金融政策修正に慎重姿勢、スロバキア中銀総裁「リスクほぼ均衡」

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 3日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのカジミール・スロバキア中銀総裁は3日、ブログへの投稿で、これまで3回連続で政策金利を据え置いているECB理事会の金融政策について、「目標からわずかに乖離(かいり)しているからといって、小さな動きでインフレ動向を完璧に調整しようとすべきではない」とし、金融政策の修正に慎重な姿勢を示した。

カジミール氏は「過度に精密化しようとすれば、ECBは経済安定の柱でなく、変動の源となりかねない」と主張。足元の物価上昇率はECB目標2%から小幅に乖離しているものの、リスクがほぼ均衡しており、過度に懸念する必要はないと指摘した。

ECBは、インフレ率が2026年に2%を下回り、その後目標値に戻るとみている。ただ、一部のECB当局者は、企業がインフレ予想を引き下げることで目標の2%に届かなくなる可能性を懸念している。一方、カジミール氏は、最近の基調的な価格上昇率や賃金データが予測よりやや高めであることから、上振れリスクも無視できないとした。「データを踏まえた判断というのは、あらゆる選択肢を維持することを意味する。入手するシグナル次第では、原則としてどちらの方向にも動く可能性がある」と述べた。

ECBは10月の理事会でも政策は良好な状況にあるとの見方を強調しており、市場では、当面の政策金利の据え置きを示唆するものだと受け止められている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます