• 2025/11/11 掲載

ビザとマスターカード、手数料を5年間で380億ドル下げる和解案提出

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Jonathan Stempel

[ニューヨーク 10日 ロイター] - クレジットカードの法外に高い決済手数料が反トラスト法(独占禁止法)違反に当たるとして加盟店から訴えられた米クレジットカード大手のビザとマスターカードは10日、加盟店に対する手数料を5年間で総額380億ドル引き下げる和解案を米ニューヨーク州東部地区連邦地裁に提出したと発表した。実現すれば通常2―2.5%で、2024年に平均2.35%だった手数料を5年間にわたって0.1%ポイント引き下げる。

和解にはマーゴ・ブロディ裁判官の承認が必要となる。ブロディ氏は24年6月に手数料を300億ドル引き下げる和解案を不適切だとして却下したが、ビザとマスターカードは今回は承認を得られることを期待している。承認された場合、20年間に及んだ訴訟が終結する。

しかし、和解案には一部の加盟店団体から反対が出て、全米小売業協会(NRF)やマーチャント・ペイメンツ連合(MPC)などの小売業界団体は手数料がこの和解案でも高すぎると主張している。

NRFの法務担当、ステファニー・マーツ氏は取材に対して「カード利用客の80%超に対して突然、あなたのカードを受け付けないとは言えない」とし、「そんなことをすれば多くの取引を失うことになる」と指摘する。

NRFによると、手数料は24年に米国で総額1112億ドルと23年の1008億ドルから増加し、09年と比べると約4倍になった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます