• 2025/11/13 掲載

シェブロン、フリーキャッシュフロー年間10%超増加を目指す

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
Sheila Dang

[ヒューストン 12日 ロイター] - 米石油大手シェブロンは12日開催した投資家説明会で、2030年までにフリーキャッシュフローを年間10%超増やし、石油・ガス生産量を拡大する一方、コストと設備投資をさらに削減する計画を明らかにした。

この新たな方針は、従業員最大20%(約8000人)の削減を含む今年これまでの事業再編を経て、より効率的な運営を目指す取り組みの集大成となる。

シェブロンは7月に1年遅れで同業ヘスを550億ドルで買収する手続きを完了した。この買収の遅れでこれまで長期的な財務見通しを示せなかった。

北海ブレント原油価格が1バレル=70ドルと想定した場合、シェブロンは2020年代末までに年間10%超のフリーキャッシュフローと1株利益の成長を見込んでいる。

石油・ガス生産量は年間2─3%増加するという。現在の生産量は日量410万石油換算バレル。

資本支出見通しは180億─210億ドルと、従来予想の190ドル─220億ドルから下方修正した。

さらに来年末までのコスト削減額見通しを30億─40億ドルとし、従来目標から10億ドル増額した。

アイマ―・ボナー最高財務責任者(CFO)はインタビューで、上流部門の事業売却と事業簡素化により、今年末までに20億ドルのコスト圧縮が見込まれると説明した。事業全体で遠隔操作などのテクノロジーを活用することでさらに10億ドルの節減が可能だという。

シェブロンは北海ブレント原油価格が1バレル=約50ドルでも、2030年までの設備投資と配当を賄えると述べた。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像