• 2025/11/27 掲載

英、EVとPHVに走行距離課税 脱ガソリン車の税収減穴埋め

ロイター

photo
会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 26日 ロイター] - リーブス英財務省は26日、電気自動車(EV)とプラグインハイブリッド車(PHV)を対象に、走行距離に応じて課税する「走行距離課税」を2028年4月に導入すると発表した。環境負荷の軽い自動車への切り替えが進むことに伴い、落ち込みが予想される燃料税収入の一部を補うのが狙い。

走行距離1マイル当たりの課税額をEVが3ペンス、PHVが1.5ペンスとし、自動車税との合計額を毎年納めるようになる。

リーブス氏は「全ての車が道路を損耗しているため、車の種類だけでなく、走行距離に応じて課税する」と述べた。

ニュージーランドでは走行距離課税の導入でEVの需要が冷え込んだ一方、アイスランドでは導入による影響は見られなかった。

英国の制度では年間8000マイル走行する平均的な運転者の納税額は240ポンドとなり、これはガソリン車やディーゼル車の平均的な運転者が納める燃料税の約半分に相当する。

英予算責任局(OBR)はEVとPHVへの走行距離課税導入による税収について、初年度が約11億ポンドとなり、30-31年までに19億ポンドに膨らむとの見通しを示した。一方、EVへの移行で50年までに対国内総生産(GDP)比0.6%の税収が失われる見通しで、今回の課税導入でその4分の1程度を穴埋めできるとみている。

英国は50年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロにする取り組みの一環として、30年までにガソリン車とディーゼル車の新車販売を段階的に廃止する方針だ。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員(無料)になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

基本情報公開時のサンプル画像
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます

基本情報公開時のサンプル画像