• 2020/07/29 掲載

英アームの中国合弁従業員、親会社が顧客に契約解消圧力と訴え

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 28日 ロイター] - ソフトバンクグループ<9984.T>傘下の英半導体設計会社アームと、中国合弁会社アーム・チャイナ(安謀中国)の対立が一段と激化してきた。安謀中国の従業員が28日、同社の顧客の一部に対して親会社のアーム側が契約を解消するよう圧力をかけていると訴えたからだ。

安謀中国の経営を巡る現地と親会社のあつれきが表面化したのは今年6月。安謀中国を共同所有するアームと厚朴投資(Hopu Investments)が、安謀中国のアレン・ウー最高経営責任者(CEO)の解任を試み、安謀側がこれを拒否して、ウー氏は職務にとどまっている。アーム側は、内部からの情報に基づく調査でウー氏に重大な不適切行為があったことが分かったと説明していた。

こうした中で安謀中国の従業員約200人が署名した書簡が、メッセージアプリの微信(ウィーチャット)で公開され、アームと厚朴の役員が安謀中国の顧客に接触し、既存契約を見直すか打ち切るよう強要したと明らかにした。

書簡によると、何人かのアームと厚朴の幹部は安謀中国の従業員にも電話を通じて「威嚇や嫌がらせ」を行ったという。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます