• 2020/08/26 掲載

ドル下落、FRB議長講演巡る警戒感で=NY市場

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 25日 ロイター] - ニューヨーク外為市場ではドルが下落。パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演を27日に控え、警戒感が漂っている。また、予想を上回るドイツ業況指数を受け、ユーロ買いが膨らんだ。

パウエル議長はカンザスシティー地区連銀開催の年次経済シンポジウムで、FRBによる金融政策の枠組み見直しについて講演する。FRBによる平均インフレ率目標の導入を示唆するかが注目されている。利上げに先立ち、2%の目標を上回るインフレ上昇が容認されることになれば、ドルへのさらなる圧迫要因となる。

シリコンバレー・バンクのシニア為替トレーダー、ミン・トラング氏は「最も注目されているのは27日のパウエル議長の講演」とし、「今後のFRBのインフレ上昇容認度に細やかなシフトが起きる可能性があると期待されている」と述べた。

終盤の取引で、ドル指数<=USD>は0.29%安の93.01。

ユーロ/ドルは0.41%高の1.1835ドル。

独IFO経済研究所が発表した8月の業況指数は92.6と、予想を上回った。製造業とサービス業の双方で改善が見られ、独経済が堅調に回復するとの期待が浮上した。

米指標では、8月のCB消費者信頼感指数が84.8と、2カ月連続で低下し、14年5月以来約6年ぶりの低水準となった。

米ドルは豪ドルに対しても下落。豪ドル/米ドルは0.49%高の0.7196米ドル。

一方、ドル/円は0.36%高の106.35円。ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表とムニューシン米財務長官が、中国の劉鶴副首相と電話会談し、米中通商合意の「第1段階」を履行する決意を再確認したことで、安全資産としての円が売られた。

ドル/円 NY終値 106.36/106.3

9

始値 106.46

高値 106.57

安値 106.26

ユーロ/ドル NY終値 1.1833/1.183

7

始値 1.1824

高値 1.1844

安値 1.1805

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます