- 2020/08/26 掲載
S&P・ナスダック連日の最高値、コロナ治療期待や米中協議受け
一方、月末に1対4の株式分割が予定されるアップル
ダウ平均の構成銘柄からは、石油大手エクソンモービル
セールスフォースは3.6%高、アムジェンは3.2%高、ハネウェルは5.4%高。
ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表とムニューシン米財務長官は、中国の劉鶴副首相と電話会談し、米中通商合意の「第1段階」を履行する決意を再確認した。両国の正式協議は5月初旬以来となる。
英製薬大手アストラゼネカ
経済指標では、コンファレンス・ボード(CB)が発表した8月の米消費者信頼感指数が84.8と、前月の91.7から2カ月連続で低下し、2014年5月以来6年超ぶりの低水準となった。7月の新築一戸建て住宅販売戸数は、年率換算で前月比13.9%増の90万1000戸と、2006年12月以来約13年半ぶりの高水準を付けた。
スレートストーン・ウエルス(ニューヨーク)のチーフ投資ストラテジスト、ロバート・パブリック氏は「株式市場は経済が1年後に改善すると期待しており、半年から1年先の状況を織り込んでいる」と述べた。
航空大手アメリカン航空グループ
家電量販大手ベスト・バイ
ニューヨーク証券取引所では、値上がり銘柄数が値下がり銘柄数を1.05対1の比率で上回った。ナスダックも1.48対1で値上がり銘柄数が多かった。
米取引所の合算出来高は83億株。直近20営業日の平均は94億8000万株。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 28248.4 -60.02 -0.21 28347. 28400. 28094. <.DJI>
4 42 74 57
前営業日終値 28308.4
6
ナスダック総合 11466.4 +86.75 +0.76 11370. 11468. 11343. <.IXIC>
7 23 26 04
前営業日終値 11379.7
2
S&P総合500種 3443.62 +12.34 +0.36 3435.9 3444.2 3425.8 <.SPX>
5 1 4
前営業日終値 3431.28
ダウ輸送株20種 11127.0 -21.60 -0.19 <.DJT>
1
ダウ公共株15種 810.80 -6.91 -0.85 <.DJU>
フィラデルフィア半導体 2243.06 +23.69 +1.07 <.SOX>
VIX指数 22.05 -0.32 -1.43 <.VIX>
S&P一般消費財 1236.56 +6.52 +0.53 <.SPLRCD
>
S&P素材 394.39 -1.28 -0.32 <.SPLRCM
>
S&P工業 655.54 -0.61 -0.09 <.SPLRCI
>
S&P主要消費財 662.73 -0.85 -0.13 <.SPLRCS
>
S&P金融 413.65 +1.12 +0.27 <.SPSY>
S&P不動産 223.48 +0.68 +0.30 <.SPLRCR
>
S&Pエネルギー 272.94 -3.93 -1.42 <.SPNY>
S&Pヘルスケア 1245.11 +8.66 +0.70 <.SPXHC>
S&P通信サービス 204.38 +1.96 +0.97 <.SPLRCL
>
S&P情報技術 2100.18 +10.90 +0.52 <.SPLRCT
>
S&P公益事業 300.45 -2.79 -0.92 <.SPLRCU
>
NYSE出来高 7.54億株 <.AD.N>
シカゴ日経先物9月限 ドル建て 23305 - 25 大阪比 <0#NK:>
シカゴ日経先物9月限 円建て 23300 - 30 大阪比 <0#NIY:>
関連コンテンツ
PR
PR
PR