- 2020/09/09 掲載
中国進出の米国企業、両国関係悪化は数年続くと予想=調査
在上海の米国商工会議所とコンサルタント会社のPWC中国が年次調査結果を発表した。
半数の企業は米中関係の悪化は少なくとも3年続くと予想。2019年の調査での30%から大幅に増えた。
対立は無期限に続くとの回答は27%で、こちらも昨年の13%から急増した。
貿易問題ですでに悪化していた米中関係は、今年さらに緊張が増した。新型コロナウイルス問題や、安全保障上の観点から中国ハイテク企業のブラックリスト掲載方針を米政権が示したことなどが背景。
今年中国での投資拡大を計画している企業は、29%にとどまった。2019年は47%だった。
一方、今後5年の見通しに悲観的だった企業は、昨年の21.1%から18.5%にやや減少した。
調査は6月16日─7月16日に実施。さまざまな業種にわたる346社から回答があった。
回答を寄せた企業のうち、90%は中国にとどまる方針。中国で生産あるいは外注している企業の71%は生産を他国に移す考えはないとしている。
PR
PR
PR