- 2020/11/07 掲載
オンラインで修学旅行=VR活用、工芸体験も―都内の私立中
新型コロナウイルスの影響で修学旅行を中止したり、行き先を近場に変更したりする動きが相次ぐ中、東京都町田市の日本大学第三中学校が7日、オンラインによる京都・奈良への「バーチャル修学旅行」を実施した。同校の3年生111人が参加し、VR(仮想現実)映像を使った寺社見学などを体験した。
教室では、スマートフォンに装着する簡易型のVRゴーグルを通して、鹿が歩く奈良公園の散策や京都の景勝地・保津川下りなどを楽しんだ。「清水の舞台から飛び降りる」というVRならではの映像体験でも盛り上がった。
京都の工芸講師とオンラインで結んで手作り体験も実施。指導を受け、手鏡への絵付けなどを行った。
【時事通信社】
PR
PR
PR