• 2020/12/17 掲載

九州電力とSBパワー、家庭向けデマンドレスポンスサービスの共同実証を実施

九州電力

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
九州電力株式会社(以下「九州電力」)およびSBパワー株式会社(以下「SBパワー」)は、九州電力送配電株式会社から取得した30分毎の電力量データ(Cルートデータ)とSBパワーの独自AIによる需要予測技術を活用した、SBパワーの家庭用デマンドレスポンスサービス(以下「DRサービス」)を通じ、「スマホアプリによるDRサービス」に関する共同実証を2020年度中に実施します。

デマンドレスポンス(以下「DR」)とは、電力需要を減少または増加させることにより需要と供給のバランスをとる仕組みで、近年の九州における太陽光発電の導入拡大に伴い、その重要性がますます高まっています。

電力需要が高い夏や冬には、太陽光発電からの供給が減少する夕方に節電する「下げDR」を行い、電力需要が低い春や秋には、太陽光発電からの供給が過剰となりやすい昼間に電気のご使用をシフトして需要を創出する「上げDR」を行うことにより、需給バランスの最適化を図ります。

本共同実証では、九州電力とご契約中のお客さまで、参加登録いただいた方に対して、SBパワーが開発し、九州電力向けにカスタマイズした専用スマホアプリ「キレイライフプラスDR」を通じてDRの実施日時をご案内します。お客さまにご参加いただき、節電や需要創出によるDRにご協力いただくと、その効果に応じて「PayPayボーナス(※)」を進呈します。

なお、DRサービスの詳細やスケジュール、参加方法については、2021年1月を目途に別途お知らせします。

九州電力とSBパワーは、SBパワーが今夏実施した「下げDR」に関するDRサービスの実証の成果を基に、「上げDR」の仕組みを付加することで、DRを用いた需給バランスの最適化により、お客さまの省エネ・電気料金低減への貢献、九州電力の供給コストの削減ならびに再生可能エネルギーの有効活用に資する仕組みづくりを目指します。

※PayPayボーナスは出金・譲渡できません。PayPayボーナスの詳細は、こちら( https://paypay.ne.jp/help/c0048/ )をご覧ください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます