• 2021/01/05 掲載

PayPay、「PayPay」のユーザー数が3,500万人を突破

PayPay

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
ソフトバンクグループ株式会社とソフトバンク株式会社、ならびにヤフー株式会社の3社が共同出資するPayPay株式会社は、提供するキャッシュレス決済サービス「PayPay」について、2021年1月4日にユーザー数が3,500万人(※1)を突破しましたのでお知らせします。これは、日本の人口の約3割、1都3県(東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県)の総人口(※2)とほぼ同じになります。なお、2018年10月5日にサービスをスタートして以降、1日平均で約4.2万人が新規でアカウント登録を行ったことになり、現在もユーザー数は順調に推移しています。

PayPayは、サービス開始当初の「100億円あげちゃうキャンペーン」を皮切りに、「ワクワクペイペイ」や「ペイペイジャンボ」など、スマホ決済だからこそ可能な独自のキャンペーンを数多く実施し、街のお店での利用を推進する「まちかどペイペイ」など、全国でキャッシュレス化の推進に取り組んできました。また、「PayPay」に「タクシー配車」や「ボーナス運用」(※3)など、PayPayアプリ内でパートナー企業が提供するサービスを利用できる「ミニアプリ」を搭載し、ユーザーの生活がもっと豊かで便利になるよう、「PayPay」を「決済」アプリから「スーパーアプリ」へと進化させています。特に昨年は、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大の影響が広がる中、「PayPayピックアップ」などのニューノーマルに則したサービスを開始し、ユーザーや加盟店のニーズに応え、経済活動促進に取り組みました。サービス開始から、わずか約2年3カ月で3,500万人を超えるユーザーに「PayPay」をお使いいただけたのは、これらの取り組みやお得なキャンペーンを通して、より多くの方に、キャッシュレス決済をさらに身近に感じていただけた結果だと考えています。

※1 アカウント登録を行ったユーザーの数です。

※2 総務省統計局「日本の統計2020」の「第2章-2 都道府県別人口と人口増加率」より

※3 「PayPayボーナス」をOne Tap BUYが提供する独自のポイントに交換し、疑似的な運用が体験できるサービス

2021年は、Zホールディングス株式会社(以下、ZHD)の傘下、またはZHDが株式を保有する金融事業会社6社の社名およびサービス名が、「PayPay」ブランドへ統一されます。PayPayは、「PayPay」ブランドを冠する各社、各サービスとのシナジーを高め、金融プラットフォームとして成長することにより、ユーザーや加盟店にとって、より利便性の高いサービスを提供していきます。

PayPayは今後も、ユーザーはもちろん、あらゆる小売店やサービス事業者にキャッシュレス決済の利便性を提供し、「現金に代わる存在」となることで、日本全国どこでも安心してキャッシュレスで買い物ができる世界の実現を目指します。さらに、「PayPay」を「決済」アプリから、ユーザーの生活をもっと豊かで便利にする「スーパーアプリ」へと進化させて、「いつでも、どこでもPayPayで」という世界観を醸成していきます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます