• 2021/01/09 掲載

ドル上昇、雇用統計受け刺激策への期待高まる=NY外為

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ニューヨーク 8日 ロイター] - 終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが主要通貨に対して上昇した。昨年12月の米雇用統計がさえない内容となったことを受け、追加経済刺激策への期待が高まった。

米労働省が8日に発表した2020年12月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比14万人減少し、8カ月ぶりに悪化に転じた。国内でなお猛威を振るう新型コロナウイルスにより、パンデミック(世界的大流行)禍からの回復が一時的に失速する可能性を示唆した。

前日にはドルが約3年ぶりの安値水準から浮上。米債利回りの上昇が支援した。一方、ユーロに対しては利益確定売りが出ていた。

雇用統計発表後、ドルは一時的に売り圧力が強まったが、追加刺激策への期待の高まりとともに切り返した。

TDアメリトレードの外国為替・先物担当マネジングディレクター、JBマッケンジー氏は「景気刺激策の拡大や新大統領就任への期待がすぐに織り込まれ、ドルの底堅さにつながった」と述べた。

ドル指数は0.35%上昇の90.117。一時90.252と1月1日以来の高値を付けた。

バイデン次期米大統領は8日、12月の雇用統計で一段の新型コロナウイルス対策が必要なことが示されたとし、財政赤字が膨らんだとしても、現時点で行動を起こすことが経済に対する支援になるとの考えを示した。

民主党が上院を実質支配することで、バイデン氏は財政支出拡大が可能になった。一部のアナリストはこれがリスク選好度を高め、債券やドルに逆風になりかねないと指摘しているが、昨年末のドルに対する根強い弱気見通しはやや後退している。

ドル指数は年初の数日で昨年末から0.9%下落し18年3月以来の安値を付けたが、その後は直近2営業日で一時1.2%高となった。

ドル高を背景にユーロとポンドはともに下落。ユーロは0.5%安の1.2209ドル、ポンドは0.01%安の1.3562ドルとなった。

前日に初めて4万ドルを突破した暗号資産(仮想通貨)ビットコインはこの日、一時4万1802.84ドルと最高値を更新した。終盤は2.39%高の4万0454.81ドル。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます