- 2021/01/19 掲載
日立社会情報サービス、「セルフETLアシスタント/PLUS」のオンライン販売を開始
資料作成やデータ集計にあたりExcelを利用してチャートを作成しているケースが多く見られますが、その際、見栄えのために罫線の引き直しや図形の位置調整に時間がかかるといった課題がありました。本ツールはExcelを利用して作成されることの多い「階層図」「デシジョンタイル(*1)」「散布表(*2)」の作成時に利用できるExcelアドインとして提供され、これらの作業にかかるユーザーの負担を軽減します。なお、今後は年に1回の機能拡充を計画しており、ユーザーのさらなる負担軽減を図っていきます。
*1 デシジョンツリーを表形式で表したもの
*2 散布図を表形式で表したもの
■「セルフETLアシスタント/PLUS」の機能
(1)階層図作成
基本の図形を作成し、階層を左右・上下に追加することで、縦または横に階層を持った階層構造を表す構成図を簡単に作成できます。図形ではなく罫線で作成されるため、関連線が中心からずれることなく仕上がり、階層の追加・削除時にも自動で罫線の引き直しや位置の調整を行います。
(2)デシジョンタイル作成
情報を整理しながら結論を導き出す「デシジョンツリー」をExcelのセルを利用して表現する、デシジョンタイルを作成できます。デシジョンタイルを構成する「条件」と「分岐」のタイルを1クリックで作成できます。
(3)散布表作成
2つの軸の相関関係を表現する散布図を、Excelの表形式を利用してプロットします。例えば、開始日・終了日の表を作成しておけば、該当日に指定の記号を入れた日程表を、簡単なオペレーションで作成することができます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR