- 2021/01/21 掲載
大日本印刷、ワイヤレス充電機能を一体化したデジタルキー認証モジュールを開発
スマートフォンを自動車のデジタルキーとして利用する場合、スマートフォンの電池切れによってデジタルキーが機能しなくなるという課題がありました。そこで自動車のセンターコンソールなどに本モジュールを組み込むことで、デジタルキー認証に利用するNFC通信に加えてワイヤレス充電が可能となり、この課題を解決します。
なお、このデジタルキー認証モジュールのプロトタイプを2021年1月20日(水)~22日(金)に開催される「第13回オートモーティブワールド2021」のオンライン展示会に出展します。
【開発の背景】
近年、生活者のモノの所有に関する意識やライフスタイルなどの変化により、シェアリングエコノミー(共有経済)への移行が見込まれています。そのなかで2019年10月には、国土交通省により道路運送車両法の保安基準が改正され、スマートフォンによるドアの施錠・解錠やエンジン始動が認められるなど、デジタルキー導入への流れが加速しています。
DNPは今回、スマートフォンの電池が切れるとデジタルキーとして使えなくなるという課題の解決に向け、ワイヤレス充電機能を一体化したデジタルキー認証モジュールを開発しました。
関連コンテンツ
PR
PR
PR