- 2021/03/06 掲載
米雇用統計、2月37.9万人増へ加速 失業率6.2%に低下
1月の雇用者数は16万6000人増だった。2020年12月は8カ月ぶりにマイナスとなっていた。
失業率は2月に6.2%と、1月の6.3%から低下した。ただ引き続き、仕事をしていない人が「職はあるが休職中」と誤って報告していることにより、実際の失業率はもっと高いとみられる。
新型コロナの新規感染者数と入院者数の減速を受け個人消費は1月に増加し、エコノミストは第1・四半期国内総生産(GDP)予想を大幅に引き上げたが、労働市場の反応は遅かった。
失業者は何百万人もいるが、企業は労働者を見つけるのに苦労しており、雇用者の伸びを抑えている。オンライン授業を受ける子どもの世話のため労働力から離脱せざるを得ない女性に偏っている面もある。国勢調査局によると、1月は学齢期の子どもを抱える約1000万人の母親が働いておらず、前年同月と比べ140万人多かった。
求人がある職種は、情報技術やエンジニア、建設、カスタマーサポート、製造、会計・金融といった成長率の高い業種となっている。一方、打撃を受けたサービス業で失われた多くの雇用は戻ってこない可能性がある。
エコノミストは労働市場がワクチン接種の拡大に合わせて春から夏にかけて勢いを増すと予想する。米議会が審議しているバイデン大統領の1兆9千億ドルの景気刺激策も雇用を増やすことにつながりそうだ。
関連コンテンツ
PR
PR
PR