• 2021/03/17 掲載

三菱UFJ銀行、ポセイドン原則に署名

三菱UFJ銀行

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社三菱UFJフィナンシャル・グループ(代表執行役社長 亀澤 宏規、以下 MUFG)の連結子会社である株式会社三菱UFJ銀行(取締役頭取執行役員 三毛 兼承、以下当行)は、持続可能な環境・社会実現への取り組みの一環として、金融機関による海運業界の気候変動対応を推進するための国際枠組みである「ポセイドン原則(The Poseidon Principles)」に署名、参画することといたしました。

同原則は、国際海事機関(IMO)[1]が掲げる中長期的な温室効果ガス排出削減目標[2]に沿って、海運業界の気候変動への取り組みに対して金融面から貢献することを目的に、2019年6月に欧米の民間金融機関を中心に設立され、現在24の金融機関が参画しています。

当行は、今後、署名金融機関の一員として、船舶ファイナンスの対象船舶の年間CO2排出量を計測し、その結果を基に算出した当行船舶ファイナンスポートフォリオ全体でのCO2排出削減貢献度を毎年公表してまいります。

海運業界は海上輸送を担う社会インフラとしての機能を有する重要な産業です。今般の同原則への参画を通じて、MUFGは、海運業界による気候変動課題への取り組みや、その持続的な成長を後押しするため、お客さまの環境負荷軽減にかかるさまざまな取り組みを金融面で一層支援させていただくとともに、自らも持続可能な社会の発展に貢献してまいります。

[1]国際海事機関(International Maritime Organization;IMO)

船舶の安全および船舶からの海洋汚染の防止など、海事問題に関する国際協力を促進するための国連の専門機関。

[2]温室効果ガス排出削減目標

今世紀中、可能な限り早期に、温室効果ガスのゼロ排出を目指すことをビジョンに、2050年までに年間の温室効果ガス排出量を2008年対比少なくとも50%削減する。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます