• 2021/03/19 掲載

凸版印刷とTIS、ローカル5G接続での技術連携を開始

凸版印刷

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
凸版印刷株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:麿 秀晴、以下 凸版印刷)とTIS株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役会長兼社長:桑野 徹、以下 TIS)は、ローカル5Gでの相互接続を目指し、技術連携を開始します。

地域や産業のニーズに応じて地域の企業や自治体などが個別に利用できる5Gネットワークであるローカル5Gは、大規模な工場内や広い場所での屋外通信など、産業用途やスマートシティの実現に向けて、その活用が期待されています。

凸版印刷とTISはローカル5Gの普及と社会実装に向け、2社がこれまでに培ってきた技術/知見を融合し、ローカル5Gを活用した新たなビジネス創出を目指していきます。

■本連携の背景

近年、通信事業者以外の企業や自治体が、地域の特性や産業のニーズに応じて個別に利用できるローカル5Gネットワークへの注目が高まっています。ローカル5Gネットワークは、通信事業者が全国で展開する5G通信サービスとは異なり、限られたエリア内で利用できる局所的な5Gネットワークです。

局所的な無線ネットワークとしては、現在Wi-Fiが広く利用されていますが、カバーできる範囲の狭さ、電波干渉による大容量データ通信の遅延やセキュリティ性などが課題になっています。

また、生産現場の自動制御、建設現場での建設機械の遠隔制御、大規模農場の自動管理や自治体が管理する河川の遠隔監視などの実現には、災害発生や大規模イベント開催などの影響による通信トラブルのない独立したネットワークが求められています。

凸版印刷とTISはこれら課題に対し、相互の技術検証を目的としたローカル5Gの検証拠点を整備し相互接続することで、超高速・大容量・低遅延・多接続といった5Gの強みを活かした実証実験を実施し、企業・自治体における5G/ローカル5Gのさまざまな利用環境での有効性を検証していきます。また、高解像度映像の相互リアルタイム配信、360度映像などのリアルタイム転送による新しいVR体験や機器の遠隔操作などの新たなビジネス展開も検討していきます。

スマートシティの実現に向けた、「IoA仮想テレポーテーション」技術を用いた都市と地方間での遠隔購買体験などについても実証を進めていきます。

■連携の具体的な内容

(1)ローカル5G基地局の設置

超高速・大容量・低遅延・多接続といった5Gのメリットが発揮できるスタンドアロン方式のローカル5G基地局を両社の拠点に設置します。周波数帯としては昨年12月の総務省による制度整備によって新たに拡張されたSub6帯を扱う予定です。

(2)相互の技術検証

5Gコア設備やアンテナなどから構成されるローカル5G基地局を設置し、検証用端末などのローカル5G検証環境を整備し、ローカル5Gを活用したデータ通信に関する技術検証を相互で行います。さまざまな技術を利活用できる拠点を立ち上げることで、新たな社会課題の解決に繋がるサービス、ソリューションの創出につなげます。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます