- 2021/03/19 掲載
出光興産、アクセンチュアと協力し輸送管理プラットフォームを構築・運用開始
新プラットフォームは、燃料油の陸上輸送に関して、出光興産、運送会社、全国約6,400カ所のSSなどにまたがる受注から荷卸しまでのあらゆるデータを、クラウド上でリアルタイムに一元管理し、分析を可能にするものです。蓄積されるデータには、配車計画や関係者との連携状況、SSへの配送状況、荷積・荷卸実績のほか、タンクローリー約900台に搭載されたタブレット端末からリアルタイムに収集される車両の位置情報、作業状況などが含まれます。
これにより、出光興産は、輸送状況の可視化や、受注・配送業務のデジタル化だけでなく、データに基づいた最適な配車計画の策定など、これまで難しかったリアルタイムなデータに基づく輸送計画の精緻化、および輸送オペレーションの効率化を図ることが可能になりました。さらに、配送経路の最適化は、二酸化炭素の排出削減にもつながります。また、出光興産だけでなく燃料油物流に関わるすべての関係者が、瞬時に必要な情報へアクセスしたり、よりきめ細やかに情報を共有したりすることが可能になることから、関係者との連携・協働を推進し、出光興産と物流関係者双方の課題解決に貢献できます。
このほか、タンクローリーに搭載されたタブレット端末には、乗務員が直感的な操作で業務内容や注意事項の確認、輸送状況の報告などを行うことができるアプリがインストールされているため、これまで以上に安全かつ効率的な輸送業務が実現できます。
アクセンチュアは、新プラットフォームに関する構想から、Salesforceを活用したプラットフォームの設計・開発、既存システムとの連携を含む導入に至るまでを全面的に支援しました。また、タンクローリー乗務員用のアプリの開発にあたり、乗務員に対する実態調査を踏まえ、一連の業務シナリオに沿った設計、直感的な操作を可能にするUI(ユーザーインターフェイス)のデザインおよび開発を支援しました。
関連コンテンツ
PR
PR
PR