• 2021/03/23 掲載

博報堂、多様化する女性のキャリアを疑似体験する“ボードゲーム型”研修を提供開始

博報堂

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
株式会社博報堂(本社:東京都港区、代表取締役社長:水島正幸、以下博報堂)の社内プロジェクト 博報堂キャリジョ研は、"ボードゲーム"が持つ娯楽性をベースに、多様化している働く女性のキャリアをRPG的に疑似体験できるキャリアデザイン研修パッケージ「キャリジョの人生はいつだって戦略と偶然」の提供を、本日開始致しました。

今日の働く女性たちは、多様化するライフステージ(結婚、出産、介護 etc)とワークキャリア(転勤、転職、副業 etc)の間で壁にぶつかり、描いていた人生の設計図とは異なることが多々あります。博報堂キャリジョ研は、もし女性たちが未来に待ち受ける偶然を事前に知り、視野を広げておくサポートができたら、自らの人生を主体的に設計する"キャリアデザイン"の支援になると考え、働く女性の10年分のキャリアを疑似体験するボードゲーム型研修パッケージ『キャリジョの人生はいつだって戦略と偶然』を開発しました。

本研修パッケージでは、最初に自らの仕事や働き方を選び、その後、仕事と趣味やパートナーといった要素間でのバランスを選択しながら、さまざまな出来事を乗り越え、戦略を立て直しながら、10年分のキャリアのシミュレーションができる設計になっています。ゲーム形式となっていますが勝ち負けではなく、出来事に対する自分の素直な気持ちをプレイヤー同士でシェアすることが最大の目的であり、醍醐味です。

他プレイヤーが選択したキャリアも共有される為、自分とは異なる価値観への気づきをもたらし、日常生活における周囲との「相互理解」を深める訓練にもなります。また、男性にも体験いただくことで、女性のライフステージ、キャリア全体への理解につながると考えています。

本研修パッケージは、高校や大学などの教育機関におけるキャリアデザイン教育や、就職活動を控える学生にむけた早期キャリア教育の一環としてご活用いただけます。なお、多様性=ダイバーシティが重要視される今の時代において、性別や年齢の違いを超えて、他人への「想像力」を働かせ、お互いを理解し合う「相互理解」を進めることが非常に大切であり、キャリジョ研がビジョンとして掲げる「働く女性が生きやすい"ニュートラル"な社会」を作ることに繋がると考えています。SDGsのダイバーシティ&インクルージョン活動を推進する企業や自治体における研修にも、ぜひご活用ください。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます