• 2021/03/23 掲載

英失業率が予想外の低下、11─1月5.0% 都市封鎖で職探し諦めも

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[ロンドン 23日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が発表した2020年11月ー21年1月の失業率は5.0%となり、5.2%に上昇するとの市場予想に反して低下した。20年10─12月は5.1%だった。

年初に新型コロナウイルス流行に伴うロックダウン(都市封鎖)措置が強化される中、職探しを諦めた人がいたことが一因となった。また、今回対象期間から外れた10月単月の失業率が高水準だったことも要因。

コンサルタント会社EY・ITEMクラブの英国担当チーフエコノミスト、ハワード・アーチャー氏は「労働市場データは幾分まちまちの内容となったが、全体としてはかなり底堅かった」と述べた。

今回は学生、フルタイムで育児中の親、一時的に職探しを諦めた人など「求職活動をしていない(非活動)」潜在的労働力として分類される層の割合が拡大。「非活動率」は過去3カ月で0.3%ポイント上昇し、2019年初め以来の高水準となる21.0%となった。一方、被雇用者の割合は同時期に0.3%ポイント低下。これは14万7000人減に相当する。

納税記録を基にしたこれとは別の公式統計によると、2月の被雇用者数は前月から6万8000人増加。ただ、被雇用者総数は新型コロナ流行開始前だった1年前と比べ、69万3000人少ない水準となっている。

ONSの経済統計担当責任者、サム・ベケット氏は「この減少分の約3分の2が25歳未満、半数以上がホスピタリティー分野で、約3分の1はロンドンとなっている」と述べた。

平均賃金の伸び率は4.8%に拡大。2008年3月以来の大きさとなったものの、小売りといった低賃金セクターで雇用喪失が大きかったことを反映したものだ。

政府は先月、一時帰休の労働者向け賃金支援措置を9月末まで延長した。一時帰休がなければ、失業率ははるかに上昇していたとみられている。

また、ONSのデータは、2020年第4・四半期の外国人労働者数は前年同期から50万人減少したことを示唆する。

先月の別の労働市場調査データによると、2020年の外国人労働者の流出は過去最大規模となり、全体で100万人前後の外国出身住民が流出した。ただ、ONSはこのデータについて、移民の流れを測るものではないとして、扱いに注意を要するとしている。

*内容を追加しました。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます