- 2021/04/16 掲載
米BofA、第1四半期は利益倍増 引当金戻し入れで
利益は76億ドル(1株当たり0.86ドル)。前年同期は35億ドル(同0.40ドル)だった。
オッペンハイマーの算出によると、引当金戻し入れや特別項目を除く1株利益は0.67ドル。
リフィニティブのまとめたアナリストの1株利益予想は0.66ドルだった。
最大部門のコンシューマーバンキング部門の利益は49%急増したものの、低金利などの影響で減収となった。
国際市場部門の調整後利益は39%増、調整後収入も増加した。債券・株式トレーディングが好調だったほか、引受手数料が増加した。
250億ドル規模の自社株買い計画も発表。米連邦準備理事会(FRB)が大手行に対する自社株買い禁止を解除してから初めて。FRBは新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受け、十分な資本を確保することを目的に大手行の自社株買いや配当支払いを制限していた。
関連コンテンツ
PR
PR
PR