• 2021/04/26 掲載

アイリスオーヤマなど3社、サーモカメラコンソーシアムを設立

アイリスオーヤマ、日本コンピュータビジョン、ダイワ通信

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 アイリスオーヤマ株式会社(本社:宮城県仙台市、代表取締役社長:大山 晃弘、以下「アイリスオーヤマ」)は、AI画像認識ソリューションの開発および提供を行う、ソフトバンク株式会社の子会社、日本コンピュータビジョン株式会社(代表取締役社長:アンドリュー・シュワベッカー、以下「JCV」)、ダイワ通信株式会社(石川県金沢市、代表取締役社長:岩本 秀成)と共に、コロナ禍で使用拡大するサーモカメラの適切な使用の普及を目指して、2021年4月23日(金)、三社共同で「サーモカメラコンソーシアム」を設立しました。

 新型コロナウイルスの全世界的な感染者拡大により、人が出入りするあらゆる場所における感染症対策の一つとして、サーモカメラによる検温が急速に普及しています。サーモカメラによる正しい検温のためには、適切な取り扱いが必要となりますが、設置場所や、着用物による影響など、様々な要因により、正しい検温結果が得られないなどの課題がありました。

 今回設立する「サーモカメラコンソーシアム」は、使用者に対して適切な使用ガイドラインや性能基準を策定し普及させることで正しい使用を促し機器の信頼性向上を目指します。

 当社は今後も、アイリスグループの総合力を活かし、AIサーモカメラのソリューションを提案すると共に、こうした取り組みを推進することで業界全体の信頼性向上に貢献します。

 アイリスオーヤマ株式会社 LED・IoTソリューション事業部 部長 本所 翔平は次のように述べています。

 サーモカメラの普及により自身の体温に関心を持つ方も増え、当社のサーモカメラも少なからず貢献できていると自負しています。一方で、アフターコロナでも、サーモカメラによる検温はスタンダードとなると考えられ、メーカーとして正しいガイドラインを普及させるなど努力を重ねなければならないと感じています。今後も企業間で連携しながら業界全体の発展に貢献していきたいと思います。

 ダイワ通信株式会社 前田 憲司 常務取締役は次のように述べています。

 サーモカメラは、設置環境、正しい使い方をしないと高い精度で測定できないので、コンソーシアム設立を機に改善していきたいと思います。今後、サーモカメラの使い方は時代に合わせて変化していくと思われます。ガイドライン策定による全体のコントロールが必須となると思います。With コロナの時代とともに、業界も成長させていきたいと思います。

 日本コンピュータビジョン株式会社 本島 昌幸 COOは次のように述べています。

 今回コンソーシアムを発足した三社が幹事となって正しいサーモカメラのガイドラインを推進し、今後は国内メーカー様や第三社有識者様の参画を目指します。将来的には電子機器としてのガイドラインができてくると予想されますが、それまでは自助努力としてガイドライン作りに努め、業界全体の健全な発展に寄与していきたいと思います。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます