• 2021/04/28 掲載

独、復興資金の90%を気候変動対策とデジタル化に

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ベルリン 27日 ロイター] - ドイツのショルツ財務相は27日、7500億ユーロの欧州連合(EU)復興基金のうちドイツが給付を受ける280億ユーロ(340億ドル)の90%を気候変動対策とデジタル化に充てるとし、EUの要件を大幅に超えると述べた。

この日はドイツとフランスが復興計画を公表。ドイツのショルツ氏は「今日は欧州にとって良い日だ。未来に適し、連帯した力強い欧州に向け足並みをそろえることができる」と述べた。

EUは、各国が給付される資金の37%を気候変動対策に、20%を経済のデジタル化に充てることを要件としている。

ショルツ氏は、企業がエネルギー源を水素に切り替える支援策と、電気自動車・バス・電車を購入する奨励金、エネルギーの効率性を上げるための建物改築に115億ユーロを充てると説明した。

自動車産業の生産工程の変換や、教育・医療・行政を未来に適する形態に移行するなどのデジタル化に140億ユーロ超を充てる。

ショルツ氏は、ドイツとフランスが欧州のクラウドインフラの基盤を構築し、次世代の半導体チップを製造する技術を前進させる意向であると述べた。双方とも欧州が遅れている分野だ。

ショルツ氏はドイツ経済研究所の試算を引用し、長期的には復興計画によりドイツの国内総生産(GDP)が約2%押し上げられ、雇用が0.5%増えると述べた。

フランスは410億ユーロを給付される予定で、第1弾の50億ユーロを9月に受け取ることとなっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます