- 2021/04/28 掲載
JR東海、東海道新幹線の臨時列車を運行取りやめ=5月6日から6月末まで
JR東海は28日、東海道新幹線(東京―新大阪間)の臨時列車の運行を5月6日から6月30日まで取りやめると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言が発令されていることや、足元の利用状況などを踏まえて決めた。これにより、期間中の1日当たりの平均運行本数は、当初計画比46本減の310本となる。
〔写真説明〕JR東京駅の東海道新幹線ホーム=2020年12月、東京都千代田区
関連コンテンツ
PR
PR
PR