- 2021/04/28 掲載
JR東、赤字5779億円=民営化後初―21年3月期
JR東日本が28日発表した2021年3月期連結決算は、純損益が5779億円の赤字(前期は1984億円の黒字)に転落した。新型コロナウイルスの感染拡大で鉄道利用客が大幅に減り、1987年の国鉄分割民営化後で初めての赤字となった。
売上高は前期比40.1%減の1兆7645億円、本業のもうけを示す営業損益は5203億円の赤字(前期は3808億円の黒字)だった。
【時事通信社】
最新ニュースのおすすめコンテンツ
PR
PR
PR