- 2021/05/18 掲載
英失業率、1─3月は4.8%に改善 4月の被雇用者増加
[ロンドン 18日 ロイター] - 英国立統計局(ONS)が18日発表した1ー3月の失業率は4.8%と、再び予想外に改善した。
1─3月は厳格なロックダウン(都市封鎖)が導入されていた。
ロイターがまとめた市場予想は4.9%で変わらずだった。
別の統計によると、4月の被雇用者数は前月から9万7000人増加。新型コロナ封鎖措置の解除が寄与した。
ONSによると、被雇用者は、英国で新型コロナが流行する前の2020年2月の水準まで、あと77万2000人に迫った。
今回の統計では、英国の労働市場が当初懸念されていたほど悪化していないことが示された。政府の雇用対策などが寄与したとみられる。
1ー3月の就業者は8万4000人増と、新型コロナ危機が始まって以降初めて増加に転じた。市場予想は5万人増だった。失業者は12万1000人減少した。
ただ、不就労率は上昇。男性は過去最高を記録した。
ONSの幹部は「多くの企業が事業を再開しており、特に接客・娯楽などの分野で4月も求人の増加が続いた」と述べた。
ただ、多くの企業で休業と再開が過去1年にわたり相次いだことや、英国の欧州連合(EU)離脱を背景に外国人労働者は減少しており、企業が今後、人手不足に見舞われる可能性がある。
1─3月の賃金(ボーナスを含む)は前年比4.0%上昇と、予想を下回った。昨年12月─今年2月の4.5%上昇から伸びが鈍化した。
関連コンテンツ
PR
PR
PR