• 2021/05/28 掲載

トランスコスモス、オンライン接種予約から予診票作成まで可能なサービスを提供

トランスコスモス

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
 トランスコスモス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長兼COO:奥田昌孝)は、全国自治体で実施されている一般向け新型コロナワクチン接種において接種予約システムと、各接種会場で記載が必要となる予診票を事前にオンラインで作成できるチャットボットサービス「DEC Bot for Government」をパッケージにして提供します。

 一般向け新型コロナワクチン集団接種会場では、予診票を手書きで記入するため記載ミスや問い合わせ対応などで混雑が予想され、自治体職員への負担も懸念されます。現在、多くの自治体ではWebサイトから接種予約を行えるオンライン予約システムの導入は進んでおりますが、DEC Bot for Governmentを導入することでオンライン予約だけではなく、予診票の事前作成も可能になります。本サービスのWebフォーム入力制御とチェック機能により、手書きで発生しがちな記載不備や、記入漏れを防止することができます。住民は、集団接種会場にて、Webフォーム入力後に発行されるQRコードを使って予診票を印刷するだけのため、接種会場での3密回避と自治体職員の負担軽減に貢献します。

■予約システム+DEC Bot for Governmentサービス概要

1.自治体から新型コロナワクチン接種券が届く

2.Webサイトから接種日をオンライン予約。オンライン予約時に入力した携帯電話番号に予約完了通知が届く

3.予約完了通知に記載されているURLをタップして予診票が事前作成できる「DEC Bot for Government」へアクセス

4.「DEC Bot for Government」で必要入力し、完了後にQRコードが発行

5.接種当日、QRコードを持参して接種会場へ行き予診票を印刷

 本パッケージは、Salesforceを活用とした予約システムと当社独自システム「DEC Bot for Government」が既に連携されているため、短期間での導入が可能となり早期立ち上げを実現します。さらに、自治体のWebサイトに「DEC Bot for Government」へ直接アクセスできるリンクを設置しておくことで、電話でワクチン接種を予約した住民も事前にオンラインで予診票を作成することが可能となります。なお、本サービスのデータは全て日本国内での保管・管理となっております。

 今後もトランスコスモスは、全国の自治体において住民からの問い合わせをストレスなく行えるようチャットボットプラットフォームの導入などから全面的にサポートします。全国自治体にとって、最適な体制とコストでの自治体窓口デジタル化の実現を支援します。

※トランスコスモスは、トランスコスモス株式会社の日本及びその他の国における登録商標または商標です

※その他、記載されている会社名、製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です

(トランスコスモス株式会社について)

トランスコスモスは1966年の創業以来、優れた「人」と最新の「技術力」を融合し、より価値の高いサービスを提供することで、お客様企業の競争力強化に努めて参りました。現在では、お客様企業のビジネスプロセスをコスト最適化と売上拡大の両面から支援するサービスを、アジアを中心に世界30カ国・166の拠点で、オペレーショナル・エクセレンスを追求し、提供しています。また、世界規模でのEC市場の拡大にあわせ、お客様企業の優良な商品・サービスを世界48カ国の消費者にお届けするグローバルECワンストップサービスを提供しています。トランスコスモスは事業環境の変化に対応し、デジタル技術の活用でお客様企業の変革を支援する「Global Digital Transformation Partner」を目指しています。(URL: https://www.trans-cosmos.co.jp)

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます