• 2021/06/10 掲載

不良債権拡大と不動産バブルに警戒を=中国銀保監会主席

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[上海 10日 ロイター] - 中国銀行保険監督管理委員会(CBIRC、銀保監会)の郭樹清主席は、銀行は不良債権の再拡大を警戒すべきとの考えを示した。上海で開催された金融フォーラムに、ビデオメッセージを寄せた。

中国は新型コロナウイルスの感染拡大を受けて導入した支援措置の一部を縮小している。

中国人民銀行(中央銀行)は昨年、新型コロナで打撃を受けた企業に対する低利融資や返済猶予を金融機関に求めていた。

主席は「一部の大企業・中堅企業のデフォルト率が上昇している。銀行の信用リスクが高まっている」と指摘。

国内で不動産バブルの傾向が強まっており、依然として「深刻な」状況だとの認識も示した。

国際金融協会(IIF)によると、中国では近年、社債のデフォルトが急増しており、2020年は140億ドルに達した。人民銀行のデータによると、2020年の新規の銀行融資は過去最高の3兆ドル。

主席は、金融デリバティブ商品には損失が出る可能性があることを投資家は認識すべきだとしたほか、ポンジスキーム(投資詐欺の一種)にも注意が必要と述べた。

主席は、違法な証券発行行為を厳しく取り締まると強調。シャドーバンキング(影の銀行)の活発化を阻止する構えを示した。

海外市場については、一部の先進国の金融政策が「前例のないほど緩和的」になっていると指摘。

「こうした措置により、市場は短期的に安定したが、世界中のすべての国が悪影響に対する責任を共有すべきだ」とし、世界的にインフレが進んでおり、一部の米欧の専門家が予想している以上に長期化する可能性があるとの認識を示した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます