- 2021/06/18 掲載
JPモルガン、英ナツメグ買収 リテール銀行事業拡大
ナツメグは14万超の顧客を持ち35億ポンド(48億9000万ドル)を超える資産を運用する。声明で、JPモルガンの個人向けデジタル資産運用の国際展開でナツメグが基盤になると述べた。
ナツメグは2012年設立。投資や年金商品を提供しているが、黒字化できないでいる。英国では人工知能(AI)を駆使したロボットアドバイザーで最も知られている。
JPモルガンは買収を認め、年内にチェースのブランドで発足する英国のデジタル銀行事業を補完すると述べた。
JPモルガンは英国の一般大衆向けの主流銀行や、勢力を増している一連のフィンテックに対抗する意向で、フルサービスを提供するリテール銀行を目指す。まずは当座預金サービスから始めるという。
国際消費者部門のViswanathan最高経営責任者(CEO)は「英国でチェース銀行を一から創る。ナツメグと思想を共有し、最新の技術を駆使しながら顧客体験を最も重視する」と話した。
米金融大手ゴールドマン・サックスは、デジタル銀行部門「マーカス」で英国事業の重点を資産運用と投資に移行している。ゴールドマンは先月ロイターに対して、来年第1・四半期までにマーカスの英顧客向けにロボアドバイザーを提供する計画だと話した。
PR
PR
PR