- 2021/06/24 掲載
澤田社長、接待問題を謝罪=「信頼取り戻す」―NTT株主総会
NTTは24日午前、東京都内で定時株主総会を開いた。澤田純社長は冒頭、経営陣による総務省幹部らへの接待問題について「多大なご心配とご迷惑をお掛けしたことを深くおわびする」と謝罪した。その上で「信頼を取り戻すため社内ルールを見直し、再発防止を徹底したい」と強調した。
株主として参加した財務省の代理人は「コンプライアンス(法令順守)を徹底してほしい」と求めた。一方、再発防止策として利害関係がある公務員らとの個別会食を禁止したことに関し、株主から「積極的な事業運営の足かせになると、利益も毀損(きそん)する。あまり萎縮しないでほしい」との意見も出た。
総会ではまた、役員報酬について、中期経営戦略の達成度などに応じて株式を付与する業績連動型株式報酬制度の導入などが承認された。報酬の業績連動部分は3割から5割に拡大する。
【時事通信社】 〔写真説明〕定時株主総会で接待問題について謝罪するNTTの澤田純社長=24日午前、東京都港区(オンライン配信の映像より)
関連コンテンツ
PR
PR
PR