• 2021/06/26 掲載

米株ファンドへの流入額、14週間ぶり高水準=リッパー

ロイター

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[25日 ロイター] - リフィニティブ・リッパーのデータによると、6月23日までの週に米株式ファンドへ161億ドルが純流入し、3月17日までの週以来の大幅なプラスとなった。米連邦準備理事会(FRB)が予想以上に早く利上げする可能性への懸念よりも、経済が新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)による打撃から素早く回復する期待が上回った。

ナスダック総合株価指数とS&P総合500種指数は今週、過去最高値を付けた。6月の米製造業購買担当者景気指数(PMI)が過去最高となったことが好材料だった。

米大型株ファンドの純流入額は134億ドルと、2018年1月以来の大幅なプラスだった。中型株と小型株ファンドは大型株に劣った。

米成長株ファンドの純流入額は15億ドル。一方、バリュー株ファンドからは24億ドルが流出した。

FRBが先週、タカ派的な姿勢を示したことからバリュー株の魅力が薄れ、再びテクノロジーなど成長株に資金が流れた。

米マネー・マーケット・ファンド(MMF)からは295億ドルが流出し、6カ月ぶりの大幅なマイナスだった。

米債券ファンドは28億ドルの流入。4週間ぶりの少なさだった。

米地方債ファンドは17億3000万ドルの流入。米課税債券ファンドは20億6000万ドルの純流入と、15週間ぶりの少なさだった。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます