• 2021/07/01 掲載

クレディ・スイス、年内に新戦略決定 富裕層向けが焦点=会長

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[チューリヒ 1日 ロイター] - スイスの金融大手クレディ・スイスは今年末までに新たな戦略を決定する見通しだ。アントニオ・オルタオソリオ会長が就任後初のインタビューで明らかにした。

クレディ・スイスは、米アルケゴス・キャピタル・マネジメント関連で多額の損失を計上し、英金融サービス会社グリーンシル・キャピタルの破綻でも大きな痛手を被っており、経営陣は事業の立て直しを迫られている。

オルタオソリオ氏はこれらの問題が注目された4月下旬に会長に就任した。

就任以降これまでの期間について、従業員やスイスの政治家、スイス・米国・英国の規制当局者との会合が相次いだ「集中的」な7週間だったと語り、短期的な危機を解消すると同時に長期的な展望に立った再編が必要だと強調。

スイス紙ノイエ・チュルヒャー・ツァイトゥングのインタビューで、「私は、当行が進むべき方向について明確なイメージを持っている」と述べた。

また、私にとっての問題は「今度こそ成功するためには何をすべきか」ではなく、「スイスや欧州に加え、成長著しいアジアに素晴らしいウェルスマネジメント顧客を持つにもかかわらず、なぜ当行は前進しないのかだ」と述べ、起業家や富裕層向けサービスがクレディ・スイスの主な強みだと指摘した。

「どうすれば、これらの顧客に最高のサービスを提供できるかや、われわれが最も競争力を発揮できる分野に関して、そして、それが当行全体にとってどのような意味を持つのかについて合意する必要がある」と述べた。

確実に成功するためには正しい戦略的方向性だけでなく、「適切な人材を適切なポジションに配置する」ことも必要だと語った。

ロイターが6月30日に関係筋の話として報じたところによると、クレディ・スイスは地域別の体制となっている富裕層向け部門を一つの国際部門に統合することを検討している。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます