• 2021/07/01 掲載

EUの重債務国、利回り上昇への対応に苦慮する恐れ=ESRB

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[フランクフルト 1日 ロイター] - 欧州システミックリスク理事会(ESRB)は1日、新型コロナウイルス対策で巨額の借り入れをした欧州連合(EU)の重債務国が、利回り上昇への対応に苦慮する恐れがあるとの年次報告書をまとめた。

米債利回りがさらに上昇すれば、欧州の借り入れコストも上昇し、景気の回復が阻害される結果、重債務国が問題を抱えるリスクがあるとしている。

報告書は「イールドカーブのスティープ化がEUの景気回復にかなり先行することがあれば、米長期国債利回りの一段の上昇に伴う波及効果がEUの経済活動の重しになる恐れがある」と指摘。

「欧州の国債利回りが、現在見られているよりもかなり大幅に上昇すれば、債務の力学に悪影響が及びかねない。新型コロナ危機に突入した時点ですでに債務負担の重かった国は特にそうだ」との見解を示した。

ESRBは、前回の金融危機後に創設された機関で、EU域内の最大の金融リスクを特定し、当局に勧告を行うが、勧告に法的拘束力はない。

年次報告書は、ESRBの議長を務めるラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が1日に欧州議会に提出する。

ECBは、大規模な国債買い入れを通じて、国債利回りの上昇抑制を目指してきたが、新型コロナの感染収束を受けて買い入れ縮小を求める声が強まっている。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます