• 2021/07/01 掲載

セブン&アイ、25年度の営業利益2.5倍以上に 米社シナジー効果で

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


[東京 1日 ロイター] - セブン&アイ・ホールディングスは1日、2025年度までの中期経営計画を発表し、米コンビニ運営会社スピードウェイ取得によりEBITDA(利払い・税引き・償却前利益)・営業利益ともに20年度の2.5倍以上に伸長するとの見通しを示した。自己資本利益率(ROE)は10%以上を目指す。20年度は6.8%だった。

同日会見した井阪隆一社長はスピードウェイ取得について、「われわれにとって千載一遇なチャンスであり、さらなる成長に向けた大きなきっかけになる」と語った。

7&iHDは同日、昨年8月に4.75億―5.75億ドルとしていた取得後3事業年度までのスピードウェイのシナジーを5.25億―6.25億ドルに上方修正した。井坂社長は、細分化されている米コンビニ業界において店舗数第3位のスピードウェイと経営統合することは、当初の想定以上のシナジーが期待できると説明した。

7&iHDは5月にスピードウェイの買収完了を発表したが、米連邦取引委員会(FTC)委員らが反トラスト法(独占禁止法)違反への懸念を表明していた。これについて、FTCは6月25日、7&iHD傘下の米セブンイレブンが約300店舗を売却することで合意したと発表。7&iHDは26日、FTCによる同意命令案が承認されたとし、「FTCの競争法上の懸念点が全て解消された」とのコメントを開示した。

7&iHDはそのほか、不採算店舗への対応を含む事業構造改革やデジタル決済拡大のデジタルトランスフォーメーション強化などを加速させ、中期経営計画を進めていくとした。

財務の健全性については、25年度までに純有利子負債/EBITDA倍率を2倍未満(連結)に改善させる。20年度は2.81倍だった。

同時に発表した2021年2月期の通期業績予想は、純利益を前期比5.9%増の1900億円、営業利益を同3.7%増の3800億円とした。営業収益予想は同39.3%増の8兆0380億円。海外コンビニ事業におけるガソリン売り上げの回復やスピードウェイの取得効果により増収増益を見込む。

年間配当は前期から1.5円増配となる1株当たり100円を予想している。

*システムの都合で再送します。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます