• 2021/07/02 掲載

英中銀、気候リスクで資本要件厳格化する根拠ない=副総裁

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ロンドン 1日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)のウッズ副総裁は1日、気候変動リスクに応じ資本の積み増しを銀行に義務付ける根拠はないとの認識を示した。

中銀は国内大手の銀行と保険会社が、異常気象や二酸化炭素排出量(CO2)実質ゼロの経済への移行に対応する能力を検証するストレステスト(健全性審査)を初めて実施している。ただ、通常のストレステストとは異なり、結果が資本要件に反映されることはない。

ウッズ副総裁はロンドンで開かれた気候関連のイベントで、気候リスクを理由にリスクウエートを引き上げるべき住宅ローンを特定するなどの対応を取る根拠はないと指摘。

将来的には、CO2排出量の多い業界への銀行融資は、気候変動リスクを反映して貸出金利が引き上げられることになるだろうと予想した。

また現時点で、金融商品の価格に気候リスクが織り込まれていると示す証拠はそれほど存在しないと続けた。

銀行は鉱山会社などCO2排出量が多い企業への融資で批判を受けてきた。ただ、ウッズ氏は、炭素集約型業界への融資に中銀が制裁を科せば、権限を逸脱することになると説明した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます