• 2021/08/04 掲載

NZドル急伸、8月利上げ観測強まる

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[シドニー 4日 ロイター] - オセアニア外国為替市場では4日、ニュージーランド(NZ)ドルが急伸。この日発表された予想以上に好調な雇用統計を受けてニュージーランド準備銀行(RBNZ、中央銀行)による月内の利上げ観測が強まった。

NZドルは1NZドル=0.7046米ドルに上昇。週初から1%上昇しているが、0.7050米ドル近辺が強力な抵抗線となっている。

豪ドルも連れ高し、1豪ドル=0.7397米ドル。0.7415米ドルの抵抗線は突破できていない。

NZの4─6月期(第2・四半期)の雇用統計によると、失業率は4.0%と、市場予想の4.5%より大幅な改善を示した。

賃金も国境封鎖の影響で人材供給が制限されたため、市場予想を上回った。

ウェストパックのNZ担当チーフエコノミスト、マイケル・ゴードン氏は「今日の統計は、国内経済の勢いが強く、現行の金融刺激の度合いを維持する妥当性がもはやないことを浮き彫りにした」と指摘し、8月利上げの可能性が高まったとした。

NZ中銀は3日に住宅ローンの規制強化を検討していると明らかにしたばかり。

中銀のオア総裁は、金利政策はマクロプルーデンス規制と整合的であるべきと強調し、8月18日の金融政策決定会合でこの問題を取り上げる考えを表明。

「中銀の金融政策委員会は、経済に不必要に支援を与えたり抑制することのない、正常な金利水準にいつ、どのように戻るべきかについて考える必要がある」と述べた。

市場ではこのコメントによって8月の利上げが事実上確定したと受け止められた。市場の金利観測を反映するオーバーナイト・インデックス・スワップは、政策金利のオフィシャル・キャッシュ・レート(OCR)が0.25%から0.5%に引き上げられることを100%の確率で織り込んでおり、クリスマスまでの1%への引き上げも高い確率で織り込んでいる。

NZの2年債利回りは0.8%に急騰し、2年物スワップ金利は1.225%と、2営業日で20ベーシスポイント(bp)上昇した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます