- 2021/08/26 掲載
「のぞみ」にビジネス車両=テレワーク支援―JR東海・西
JR東海とJR西日本は26日、東海道・山陽新幹線「のぞみ」(東京―博多間)の7号車をビジネス向け車両とすると発表した。周りに気兼ねせずパソコンなどの電子端末を使用できる環境を整え、テレワークを支援する。座席は会員制のインターネット予約サービスを通じ、普通車指定席と同じ料金で販売。9月から予約を受け付け、10月1日に運用を開始する。
新横浜―京都間を走るN700S系車両では、膝上クッションや充電器などを無料で貸与する。従来に比べ約2倍の通信容量を備える新たなWi―Fiサービスも10月以降順次導入。東京、名古屋、新大阪の各駅の一部待合室に半個室タイプのビジネスコーナーを設置し、乗車前後の時間も有効活用できるようにする。
【時事通信社】
PR
PR
PR