• 2021/09/06 掲載

経団連、入国時の隔離緩和要望=カクテル療法に企業施設提供も

時事通信社

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。


経団連の十倉雅和会長は6日、菅義偉首相を首相官邸に訪ね、新型コロナウイルス対策に関する提言を手渡した。入国者に対する隔離期間の短縮などが柱。十倉氏は会談後、記者団に対し、軽症・中等症向け点滴薬で重症化を防ぐ「抗体カクテル療法」の実施施設として、一部の会員企業の研修・保養施設を提供する用意があることを強調した。

提言には、重症者が減少したときに社会経済活動を速やかに再開できるよう、政府に準備を促す狙いがある。十倉氏は記者団に「ワクチン接種が10月に8割、11月に希望者全員に広がれば、重症化リスクはほぼゼロに近くなる」と主張。その上で、「そこまで我慢すれば、経済を回していく必要がある」と述べ、今から対策を検討することが重要との認識を示した。

【時事通信社】 〔写真説明〕経団連の十倉雅和会長(左)と会談する菅義偉首相=8月18日、東京都千代田区

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます