• 2021/09/07 掲載

独VW、車載ソフト事業強化で一段の取り組み必要=CEO

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
[ミュンヘン 6日 ロイター] - ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)のヘルベルト・ディース最高経営責任者(CEO)は6日、事業転換を推進する戦略の一環である車載ソフトウエア市場での地位確立という目標について、企業文化の面で課題がなおあるとの認識を示した。

VWは車載ソフト関連業務を1つの部門に統合し「Cariad」と名付けた。電気自動車(EV)メーカーのテスラやグーグルの親会社アルファベットの牙城に挑みたい考え。

ディ―ス氏はミュンヘン国際自動車ショーで「われわれには今以上にソフトウエア文化が必要だ。新たな自動車部門を立ち上げるつもりはない」と強調した。

CariadのCEOに就任したディルク・ヒルゲンベルク氏は、人材獲得が激しい車載ソフト市場でゼロから始めて世界的なメーカーになるには、企業買収が1つの手段になると指摘。規模としては、従業員数が1000人程度の企業を対象とする買収であれば実行可能との見方を示した。

同氏によると、VWはCariadに年間平均25億ユーロ(30億ドル)を投資する計画。Cariadの従業員数は4500人で、年末までに5000人に増やす。米国と中国で、欧州では見つけられない特殊能力を持つ人材を探していると明らかにした。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます