- 2021/09/17 掲載
CCCマーケティングなど、「Market Watch クロスメディア・トレンドパック」を本格提供
〇スーパーマーケットや外食などのトレンド予測につながる!
〇"食の商品開発に特化した"複合データ分析ツール
〇スーパー、外食などのアライアンス企業を中心に、食品・飲料メーカーへも提供
新型コロナウイルスの感染症拡大に伴い、外出自粛や在宅勤務など、生活者のライフスタイルは様変わりし、食市場も中食需要が増加するなど大きな変化を迎えています。また、テレビをはじめとしたマスメディアだけでなく、SNSの浸透により"食のトレンド"はよりスピーディーに、そしてより多種多様な変容を遂げています。そのような中、小売や外食業界においては、データベースマーケティングを活用した商品開発や販促企画のニーズが高まっています。
このたびリリースした「MKW クロスメディア・トレンドパック」は、年間50億件超の購買データと7,000万人を超える生活者のライフスタイルデータを融合したデータベースに、CCCマーケティング独自の"食に関する単語のマスターデータ"「しょくたん」を介して、外食口コミデータ、SNSデータ、テレビデータを連携した"食の商品開発に特化した複合データ分析ツール"です。食にまつわる多種多様なデータを横断的に分析することで、【それぞれのメディア】で【特定の時期】に【どのような食材、メニュー、食感など】が注目を集めているかを把握でき、"トレンドの伝播"を可視化します。また話題の商品やメニューの飲食店や小売店での取り扱い状況(取り扱いの有無や伸長率など)を捉えることで、「メディアで話題になっている商品がどこで取り扱われているのか」また「その商品に参入すべき時期はいつなのか」など、変化の速いトレンドを補足したマーケティングにご活用いただけます。
※<「Market Watch トレンド版」の概要>
「Market Watch トレンド版」では、市場分析や競合調査のほか、商品企画や開発、出店開発などに活用することができ、食に関わるさまざまな企業向けマーケティング支援サービスとして提供を行います。
テレビデータ、SNS、外食口コミ、実購買データから「今はやりの食関連ワード」を横断的に分析できる「クロスメディア・トレンド パック」、Rettyが提供する食領域のビッグデータ連携基盤「Food Data Platform」による外食口コミデータを分析するサービス「食のトレンドパック」と、家計簿アプリ「レシーカ」による内食・中食・外食のレシート購買データを分析するサービス「市場競合パック」を活用することで、自社サービスや競合、市場のトレンドを把握することができます。
関連コンテンツ
PR
PR
PR