- 2021/09/29 掲載
NY市場サマリー(28日)利回り上昇、ドル指数10カ月ぶり高値
連邦準備理事会(FRB)が11月にテーパリング(量的緩和の縮小)を発表し、その後は利上げに向け動いていくとの観測から米国債利回りが上昇。10年債利回りは一時3カ月ぶりの高水準を付けた。終盤の取引では4ベーシスポイント(bp)上昇の1.5253%。
ケンブリッジ・グローバル・ペイメンツ(トロント)のチーフ市場ストラテジスト、カール・シャモッタ氏は「FRBは他の主要中央銀行よりも迅速に動くとの観測から、米国債利回りが急速に上昇している」と指摘。金利差がドルの押し上げ要因になっているとの見方を示した。
主要6指数に対するドル指数は午後の取引で昨年11月初旬以来の高値を更新。終盤の取引では0.3%高の93.719。
ユーロは0.1%安の1.1681ドル。一時は1.1668ドルと、6週間ぶり安値を付けた。
ドルは対円で約3カ月ぶり高値を更新。終盤の取引では0.5%高の111.57円。
<債券> インフレ期待が高まる中、10年債利回りが4日連続で上昇し6月中旬以来の高水準に達した。
指標10年債利回りは一時1.567%まで上昇。終盤は4.3ベーシスポイント(bp)上昇の1.527%。2年債利回りと5年債利回りは2020年第1・四半期以来の高水準を付けた。
アクション・エコノミクスのグローバル債券分析部門マネジングディレクター、キム・ルパート氏は、米連邦準備理事会(FRB)が先週の連邦公開市場委員会(FOMC)でテーパリング(量的緩和の縮小)と利上げに関する手がかりを示したことが米債利回りの上昇につながっていると指摘。連邦債務の上限引き上げを巡る問題や連邦政府による大規模な歳出の可能性なども米債市場の重しになっているとした。
ただ、押し目買いを背景に午後の取引で利回りは上げ幅を一部縮小した。
<株式> 大幅安。インフレの高止まりや米債務上限引き上げを巡る懸念が深まる中、米債利回りの上昇に反応し、幅広い銘柄に売りが広がった。
主要3指数はいずれもほぼ2%かそれ以上値を下げ、金利に敏感なテクノロジー関連株の下落が目立った。
S&P総合500種は5月以来、ナスダック総合は3月以来の大幅な下落率となった。
LPLフィナンシャルのシニア市場ストラテジスト、ライアン・デトリック氏は「ここ1週間の(米国債)利回り急上昇を受け、熟考は後回しにしてとりあえず売る動きが出ている」としながら、この日は複数の要因が地合いを圧迫したと指摘。「債務上限や歳出法案、増税を巡る与野党の攻防が全体的に投資家心理の重しになり、かなりの規模の売りになった」と述べた。
この日は金を含む大半の資産が軟調で、幅広いリスクオフを示唆した。
マイクロソフト、アップル、アマゾン・ドット・コム、アルファベットが2.4─3.6%下げ、S&P500とナスダックの重しとなった。
一方、フォード・モーターは1.1%高。同社は27日、提携相手の韓国SKイノベーション096770.KSと共同で114億ドルを投資し、米国に電動ピックアップトラック「F─150ライトニング」の組立工場と、3つの電池工場を新設すると発表した。
<金先物> 米長期金利の上昇とドル高の進行が重しとなり、3営業日ぶりに反落した。12月物の清算値(終値に相当)は前日比14.50ドル(0.83%)安の1オンス=1737.50ドル。中心限月としては8月10日以来7週間ぶりの安値水準となった。
<米原油先物> 対ユーロでのドル高が進行する中、利益確定の売りに押され、6営業日ぶりに反落した。米国産標準油種WTIの中心限月11月物の清算値(終値に相当)は前日比0.16ドル(0.21%)安の1バレル=75.29ドルだった。12月物は0.18ドル安の74.90ドルとなった。
ドル/円 NY終値 111.50/111.53
始値 111.43
高値 111.63
安値 111.24
ユーロ/ドル NY終値 1.1681/1.1685
始値 1.1680
高値 1.1702
安値 1.1669
米東部時間
30年債(指標銘柄) 17時05分 97*28.00 2.0960%
前営業日終値 100*03.50 1.9950%
10年債(指標銘柄) 17時05分 97*09.50 1.5461%
前営業日終値 97*27.50 1.4840%
5年債(指標銘柄) 17時04分 99*08.75 1.0244%
前営業日終値 99*12.88 0.9980%
2年債(指標銘柄) 17時04分 99*28.50 0.3049%
前営業日終値 99*28.25 0.3090%
終値 前日比 %
ダウ工業株30種 34299.99 -569.38 -1.63
前営業日終値 34869.37
ナスダック総合 14546.68 -423.29 -2.83
前営業日終値 14969.97
S&P総合500種 4352.63 -90.48 -2.04
前営業日終値 4443.11
COMEX金 12月限 1737.5 ‐14.5
前営業日終値 1752.0
COMEX銀 12月限 2246.7 ‐22.7
前営業日終値 2269.4
北海ブレント 11月限 79.09 ‐0.44
前営業日終値 79.53
米WTI先物 11月限 75.29 ‐0.16
前営業日終値 75.45
CRB商品指数 228.5918 +0.3497
前営業日終値 228.2421
PR
PR
PR