- 2021/10/25 掲載
ドコモ、NTTコムなど子会社化=法人売上高25年度2兆円
NTTドコモは25日、国内長距離通信事業のNTTコミュニケーションズとシステム開発のNTTコムウェアを来年1月に子会社化すると発表した。NTT子会社の3社がグループ内再編を通じて連携を強化し、法人向けの新ブランド「ドコモビジネス」で移動・固定通信などを一体的に提供。法人事業の売上高を5年で4000億円伸ばし、2025年度に2兆円とする計画だ。
金融・決済など非通信の生活関連事業や国際事業も強化する。携帯料金の値下げで競争が激化しており、法人と生活関連で過半の収益を上げ、通信事業依存から脱却を図る。
NTTは20年12月にドコモを完全子会社化した。当初は今年夏ごろにグループ再編を実施する方針だったが、3月にNTTによる総務省幹部への接待問題が発覚し、計画が遅れた。
【時事通信社】
PR
PR
PR