- 2021/10/25 掲載
独IFO業況指数、10月は4カ月連続低下 供給網混乱続く
市場予想は97.9。9月は98.9に上方改定された。
IFOのクレメンス・フュースト所長は発表文で「供給の問題が企業の頭痛の種だ」と述べ、製造業の稼働率が落ちていると指摘した。
IFOのエコノミスト、クラウス・ボールラーベ氏は、サプライチェーンの目詰まりが製造業、第4・四半期の成長に打撃を与えていると指摘。第4・四半期の成長率は0.5%程度と予想した。
供給の問題は小売り店舗にも広がっており、クリスマスシーズンに影響が出ると見込みと指摘。物価押し上げ圧力が続いており、製造業の多くが値上げしたいと考えていると述べた。
現況指数は100.1で市場予想の99.4を上回った。
期待指数は95.4で市場予想は96.4を下回った。
ドイツ政府は27日に成長率予測を発表する。主要経済研究所が14日に今年の成長率を2.4%へ引き下げており、政府予測も下方修正されるとみられる。
PR
PR
PR