• 2021/12/03 掲載

再送-来年度予算編成方針案、財政支出は躊躇なく=自民党筋

ロイター

photo
  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
  • icon-close-snsbtns
会員になると、いいね!でマイページに保存できます。
(本文1段落目の文言を修正して再送します。)

[東京 3日 ロイター] - 政府が12月に閣議決定する予定の2022年度予算編成の基本方針案で、コロナで厳しい状況にある経済の再生を財政再建より優先させる方針を示すことが3日、自民党関係者の話で分かった。デフレ脱却を成し遂げるため、「危機に対する必要な財政支出は躊躇(ちゅうちょ)なく行い、万全を期する」とした。

基本方針案では「経済あっての財政であり、順番を間違えてはならない」とし、「まずは経済をしっかり立て直す。そして財政健全化に向けて取り組んでいく」と明記した。

また、従来の基本方針で明記されていた「わが国財政の厳しい状況を踏まえ、

歳出全般にわたり、聖域なき徹底した見直しを推進する」との記述が削除され、経済を支えるために積極的な財政支出を行う姿勢が鮮明となった。

ポストコロナの社会を見据えた成長戦略として、科学技術立国の実現、デジタル田園都市国家構想、経済安全保障の推進を3つの柱とした大胆な投資により経済成長を図るとした。

今年度補正予算と2022年度当初予算を一体として編成する「16カ月予算」の考えのもと、「単年度主義の弊害是正」のため基金の創設など必要な措置を講じると明記した。

評価する

いいね!でぜひ著者を応援してください

  • 0

会員になると、いいね!でマイページに保存できます。

共有する

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • 0

  • icon-mail
  • icon-print
  • icon-hatena
  • icon-line
関連タグ タグをフォローすると最新情報が表示されます
あなたの投稿

    PR

    PR

    PR

処理に失敗しました

人気のタグ

投稿したコメントを
削除しますか?

あなたの投稿コメント編集

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

通報

このコメントについて、
問題の詳細をお知らせください。

ビジネス+ITルール違反についてはこちらをご覧ください。

通報

報告が完了しました

コメントを投稿することにより自身の基本情報
本メディアサイトに公開されます

必要な会員情報が不足しています。

必要な会員情報をすべてご登録いただくまでは、以下のサービスがご利用いただけません。

  • 記事閲覧数の制限なし

  • [お気に入り]ボタンでの記事取り置き

  • タグフォロー

  • おすすめコンテンツの表示

詳細情報を入力して
会員限定機能を使いこなしましょう!

詳細はこちら 詳細情報の入力へ進む
報告が完了しました

」さんのブロックを解除しますか?

ブロックを解除するとお互いにフォローすることができるようになります。

ブロック

さんはあなたをフォローしたりあなたのコメントにいいねできなくなります。また、さんからの通知は表示されなくなります。

さんをブロックしますか?

ブロック

ブロックが完了しました

ブロック解除

ブロック解除が完了しました

機能制限のお知らせ

現在、コメントの違反報告があったため一部機能が利用できなくなっています。

そのため、この機能はご利用いただけません。
詳しくはこちらにお問い合わせください。

ユーザーをフォローすることにより自身の基本情報
お相手に公開されます