- 2022/01/28 掲載
給油所調査で効果確認=ガソリン補助金に期待―萩生田経産相
萩生田光一経済産業相は28日の閣議後記者会見で、前日発動したガソリンなどの高騰緩和策について「小売価格にも順次反映されると思う。効果は来週公表の石油製品価格調査で確認したい」と期待感を示した。その上で「給油所への全数調査などで小売価格の動向をしっかりフォローアップしていきたい」と語った。
この制度は、レギュラーガソリン1リットル当たりの全国平均価格が170円以上となった場合に発動。政府が1リットル当たり最大5円の補助金を支給し、石油元売りなどが給油所への卸価格の上昇を抑え、店頭価格急騰の緩和を図る。
萩生田氏は「補助金は、石油元売りの卸価格への反映を確認した上で支給する」と説明。小売り事業者には、制度の趣旨を踏まえて店頭価格に反映するよう呼び掛けた。
【時事通信社】
PR
PR
PR